› HAMAMATSU RIDERS ACTIVITY › メンテナンス › モービル1

2012年02月06日

モービル1

モービル1

バナナで釘を打つCMでおなじみのモービル1です(古い)


サーキット走行用の4輪で使っているのですが余りをXTZ125に入れてみることに!
4ストバイクのエンジンオイルは4輪と違ってクラッチ、ミッションも
エンジンと同体の構造なので、4輪用のオイルを使うとクラッチが滑る
とかなんとか言われているのでいつも純正オイルを使用していました。
昔どっかのバイク屋さんにバイクには純正オイルがいいって聞いたような記憶からか
特に意識してなかったです。
モービル1はポルシェやGTRの純正オイルに指定されているだけに高性能なのは
間違いないでしょう。

インプレ

昨日の練習会は二日酔いで見学(睡眠)していたためガーン
街乗りで乗った感じなんですが、絶対モービル1がいい!って思いましたね!
非力なだけに高回転を常用するのですが、高回転域に余裕があります。
4速全開で90kmまで引っ張れるようになりました。
非力なので5速に入れてもそれ以上伸びませんが眠っzzz
高回転域の騒音、振動も減り安定した走りになったのでスプロケを
低速よりに変えてみようか検討中。
まぁオイルの効果で無く、寒いので熱ダレしなくなっただけなのかもしれませんけどねパー









同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
ユーザー車検
ユーザー車検(2011-10-06 18:33)


Posted by 浜松ライダース at 11:53│Comments(0)メンテナンス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モービル1
    コメント(0)